top of page

わんこのお家ケア
アロマ・ハーブ・クレイ
石けんの教室
検索


優しく撫でてね・・・
こんにちは! 春は、寒暖の差が激しくて疲れますね。 それは、わんちゃん達も同じです。 帰宅したら・・・頭、首、胸、背中、お腹やお尻と優しく撫でてあげてください。 わんちゃんもオーナー様もとても良い時間になります。 良く「マッサージ習ってないので・・・」と、聞きますが、...
korochanshouse
2021年3月9日読了時間: 1分
閲覧数:22回
0件のコメント


生もの扱いでよろしくお願いします。
お散歩に出かけたら紅梅、白梅と紅白の梅の花が咲いていておめでたい気分になりました。 そうしてお庭に出てみたらふきのとうが顔を出していました。 早速天ぷらに・・・確実に春が近づいていますね(^^) そろそろ気温も上昇してきます。...
korochanshouse
2021年2月7日読了時間: 2分
閲覧数:25回
0件のコメント


そろそろカイカイの季節・・・
先日お散歩中に小さなタンポポを見つけました。 寒くても確実に春は、近づいていますね。 花粉もそろそろ飛んでいるそうです。 アレルギーとアトピーのわんちゃん達 カイカイがやってきます。 春の痒みは、一年の中で、酷い痒みです。...
korochanshouse
2021年2月2日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント

楽しいオンライン講座
オンラインだとコロナ禍でも、 遠くても受講できます。 お申し込みいただき、日程の調整 ↓ 受講料のお支払いの後、 材料とオンラインを繋ぐためのメールをいたします。 ↓ 予定の時間になりましたら、メールをクイックして頂ければ繋がります。 スマホでも大丈夫です。 ホームページ...
korochanshouse
2021年1月13日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント


温かいわんこ石けんシャンプーいかかですか?
冷たくなったシャンプーをして わんちゃんがシャンプー嫌いになったことありませんか? わんちゃん頭良いので、1回そんな経験をすると忘れてくれません。 温かいシャンプー peperomiaのわんこ石けんは、溶かして使います。スプーンですくいポットのお湯で溶かします。...
korochanshouse
2020年12月30日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


アニマルハーブボール講座
寒くなってきましたね・・・ ハーブボールの季節です。 愛犬とお話ししながらゆっくり温めてあげてください。 施術のあとは、決まって寝てしまいます。 寒い季節お勧めです。 オンラインで受講可能です。 ホームページ お問い合わせ・お申し込みは、こちらへ
korochanshouse
2020年12月8日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント


必要な水分量の計算式
フードをふやかして食べる子は、良いのですが なかには、カリカリのままが好きな子もいます。あまり水分取らない子は、野菜スープ、肉のゆで汁、ヨーグルトを水で薄めるなどして水分を取りましょう。 膀胱炎になると、獣医さんからとにかく水分を摂取してくださいと言われます。...
korochanshouse
2020年11月7日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


愛犬のパッチテストしてますか?
ペットショップに行くと良い香りのシャンプーやリンスたくさん並んでいます。 今使っているのそろそろ違うシャンプーにしようかな~と、購入して自宅に帰って直ぐにシャンプー それダメです!! 皮膚に何も異常がなくてもパッチテストをしてください。...
korochanshouse
2020年11月6日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント


お客様からメール頂きました(^^)
先日ご相談されて肉球ジェルとふきふきウォーターをお求めのお客様より、メッセージを頂きました。 喜んで使って下さる様子が分かり私もとても嬉しく思います。 お問い合わせお待ちしております~
korochanshouse
2020年10月18日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


お問い合わせありがとうございます。
肉球がカサカサして・・・と、お問い合わせ頂きました。 兄ころちゃんは、アトピーとアレルギーがある為足を舐めている事が多く安心できる素材にこだわってきました。 犬の皮膚は、人より強いと思っている方が多いのですが 実は、人の瞼の皮膚より薄くて弱いのです。...
korochanshouse
2020年10月15日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


かゆみ
犬の皮膚科は、最近ふえてきましたが 兄犬の時は まだまだで、事あるごとに犬の皮膚セミナーへ出かけました。 その時に獣医さんに質問されるのは、決まって「アレルギーですか?それともアトピー?」と、聞かれます。 両方と答えると、「そうなんですよね、アレルギーとアトピー複雑に絡み合...
korochanshouse
2020年10月5日読了時間: 2分
閲覧数:10回
0件のコメント


肉球のケア
もうすぐ10月・・・ 夏場は、あまりハンドクリームを使わない私ですが乾燥とケアのために使い始めました。 わんちゃんも同じカサカサモードになっているとお散歩の時に砂や小さな石、小枝が付いてる時があります。あかぎれのようになっていたり、小さな傷があると化膿してしまうことがありま...
korochanshouse
2020年9月24日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


9月 犬のケアについて
9月 夏の疲れと痒み、急な温度変化で体調を崩しやすくなります。 免疫アップのご飯を取り入れましょう。 最近の夏は、酷暑のため虫もややおとなしめで、涼しくなる頃に活動開始で増えてきます。カイカイがやってきてるわんちゃんは、獣医さんに診て頂き 1週間に2回ぐらい洗ってあげると痒...
korochanshouse
2020年9月10日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント
bottom of page